ちょっと日光に行ってきました
いや〜。近くて遠い栃木県。 見ざる言わざる聞かざる 大事な事ですな 思いの外目立たない場所にあります。 本当は寝てない眠りネコ 世界遺産です。 滝も凍る
View Articleちょっと夏の京都に行ってきました お土産 祇園界隈
京都のお土産って京都駅だと定番しか売ってないので、祇園あたりまで行ってみましょう ●鯖寿司 いず重 祇園の角にある有名なお寿司屋さんですな 半分で2000円もします。 味はちょっと濃いめ ご飯にしっかり甘みがある 昆布ははがして食べます ●くずきり 鍵善良房 これは持って帰らずにその場で食べるとよいです 夏はご飯代わりになるぐらいお腹いっぱいになります。 下河原の高台寺店の方が...
View Articleちょっと夏の京都に行ってきました お土産 下鴨 出町柳界隈
下鴨神社から出町あたりまで、散歩にはちょうどよい距離 まずは ●加茂みたらし茶屋 1本100円 かなり旨い 持ち帰り可 1000円で10本セットを作ってくれます タレが甘すぎず、辛すぎず 最高です ●大黒屋鎌餅本舗 ここは到達難易度の高いお店 鎌餅 2,3個食べれます。 数日は日持ちするので、お土産にはいいかも 大きな地図で見る 看板もなく、目印もない。住宅街にポツンとある 車で行くといいかも...
View Articleちょっと夏の京都に行ってきました 祇園祭 宵山
2011年など、何年かに1度、祇園祭が土日に当たる年があります。 混み方が尋常じゃないけど、見たことナイ人は1回ぐらい見ておいてもいいかも 前夜祭(ヨイヤマといいます)の日には ホコという、御輿の巨大なやつがあって、それに乗ることが出来ます ただし男性のみ 伝統行事なので、相撲の土俵と同じく超男尊女卑です。 近くで見るとカワイイ柄
View Articleちょっと京都に行ってきました 祇園祭 山鉾巡行
山鉾巡行 これ、高さが6階建てのビルぐらいあります。 木のタイアで直進しか出来ないので、交差点で無理矢理90度回します ちなみに、この日の夕方に八坂神社で御神輿があり 全体的には 鉾組み立て>夜店>山鉾巡行>御神輿 な流れで 7月の京都の中心地は祭り三昧です 今でこそただの伝統行事ですが、数百年前には1年でもっとも盛り上がる祭事だったでしょう...
View Articleちょっと冬の京都に行ってきました お土産
オ・タン・ペルデュ「豚のリエット」 大変美味です お肉のペーストなのですが、想像以上にさっぱりしたお味です。 たしか600円ぐらい 場所はこのあたり 大きな地図で見る
View Articleちょっと初夏の京都に行ってきました お土産 御池通り
京都の日持ちしない系おみやげナンバー1 和久傳のレンコン餅 西湖という商品名です。 ちなみにレンコンの味はしません。 ちょっと笹風味のやわらかいわらび餅みたいな食感 非常に美味ですが、生菓子扱いなので、日持ちは2日くらい 話のネタのお土産は京都国際マンガミュージアム バカでかい公営の漫画喫茶です。 かなり気持ちいい空間 いっぱいの大人が芝生でごろごろと漫画を読む シュールな光景が外からも見ることが出来ます
View Articleちょっと初夏の京都に行ってきました お土産 錦市場
京都の日持ちするお土産ナンバー1 畑野軒のかりんとう 錦市場を高倉から入ってすぐの北側 ちょっと前までは売り切れな事が多かったのですが、 いまは普通に買えます 相変わらず一人一袋限定です 目の前で入れ立てドリップを作ってくれるお店ができていた なんかどこかで見たことのあるようなキャラクター たぶん老舗の紙屋さん ペーパーショップ ふる川 期待を裏切らない品揃え
View Articleちょっと初夏の京都に行ってきました お土産 百万遍
ひゃくまんべん と読みます 地図で見ると右上の方、東山丸太町の交差点 定番の阿闍梨餅 (あじゃりもち) わざわざ本店にいったら、バラを買いましょう。 出来たてのおいしさは格別です。 例の金平糖屋さんは繁盛しすぎていたのでスキップ すばらしい一品ですが、高すぎます。
View Articleちょっと秋の京都に行ってきました 銀閣寺周辺
近くにあるのに、行ったことのないところにいてみようシリーズ! 銀閣寺 近所に住んでいても行かないものです。人生で3回目くらい いつも並んでいる「おめん」 はじめて食べました。 薬味山盛りで美味 その向かいの甘味処 銀閣寺喜み家(きみや) 本当の漢字で書くと、表示できないのでこっちでOK(七を3つ) まめ旨し ただ、量が多いので、お腹がすいていないと厳しい そんな人にはこっち。おうす...
View Articleちょっと秋の京都に行ってきました 永観堂周辺
紅葉の京都ベストスポットの1つ永観堂です ここも近所ですが、1,2回しか入ったことがなかったので行ってみたら 恐ろしい光景が待っていました 人多すぎ、、バス近っ それより拝観料が1000円ってどういうこっちゃ 哲学の道はどの季節に行っても美しい 庭園の裏側が見えたりする。 若王子と永観堂の間にあるのが、 叶 匠寿庵 ここも初 秋を堪能しつつ 別の味付けも食う 秋の京都は暴食注意
View Articleちょっと秋の京都に行ってきました お土産
いつ行ってもお休みの村上開新堂 祝日と日曜がお休みなので、しかたない お目当てのクッキーは半年待ち?! とのことなので、 ばら売りのロシアケーキを買ってみた う〜ん、これはたぶん普通はクッキーと言うのではないか? 美味いけど、そんなに騒ぐほどでもない 北大路通りの「みたまや」のお団子 10本1000円。 団子に黒蜜ソース+きなこ のコンボ 大変美味しいですが、室内で食べるのはかなりの難易度...
View Article聖護院の生八ツ橋、箱が四季対応していて賢い
京都のお土産の定番、八つ橋。 あっちこっちのお店が、うちが八つ橋をはじめに作った店! と不毛な争いをしていますね 商品としては 「あんこナシの、皮だけの生」 が美味いと思います。 よく買うのは聖護院、箱がよく出来ていて ↑この写真は冬バージョン。 こっちは夏バージョン 別の閉じたかをすれば、春から冬まで 4パターンにたためます。 これは春...
View Article村上開新堂のクッキー、あれ、普通の味だ、、
クッキーと言ってもブラウザに食べさせるのではなく、人間が食べる方 本当に半年かかって届いた村上開新堂のクッキー過度な期待をしつつ食べてみた! あれ、 う〜ん 別にマズくないし、どっちかと言えば美味しいけど、記憶に残るほど美味いか? と言われると微妙 いや、どっちかというと普通の味じゃね? 全部茶色いし これならよねむらのクッキーの方がよっぽど美味い 見た目も楽しい...
View Article腹開きで蒸さずに焼くウナギ
おまえの昼飯に興味はない! って思ってますが、たまにすごいお店や、すごいメニューに遭遇すると、人に教えたくなる気持ちは解ります。 銀座6丁目のひょうたん屋 ・禁煙 ・松(一番高いメニュー)でも2500円とウナギにしては安い。 お世話になっている会社の社長さんが、 銀座で一番旨い、いや、全ウナギやの中で一番旨いんじゃないか!? と言われていたので、図らずもご馳走になってしまいました...
View Article明治神宮の清正井
原宿で深呼吸するならここです キヨマサノイド と読みます http://www.meijijingu.or.jp/midokoro/3.html 明治神宮は無料ですが、この庭は入場料が500円必要です。 中には池とか 立派な鯉とか 茶室? とかいろいろありますが、 なにより空気がいい とても原宿駅から徒歩5分とは思えない場所です 力のありそうな木とかもある お目当ては菖蒲園の先にある井戸です...
View Article三軒茶屋のバッティングセンターはやっぱり気持ちいい
三軒茶屋に、超入りづらい門構えのバッティングセンターがあります。 場所は肉のハナマサの左側。 見上げるとこんな看板があります。 実はわりと有名なスポットで、中にはお客さんがいっぱいです。 3打席しかないけど、いつも埋まってますね ビルの屋上なので気持ちいいし ピッチングマシーンまでの距離が短いので、わりと球に当たって初心者には楽しい もし近くまでいったら勇気をもって入ってみてください...
View Article東京湾大華火祭の帰りは水上バスで
毎年、中央区主催でやっている「東京湾大華火祭」ですが、まぁすごい人ですよね 会場によりますが、打ち上げ場所に一番近い晴海の会場だと、5万人〜8万人ぐらいの人が集結するそうです。 もうこの人数になると、移動するのも大変で、警察やら警備会社やら総動員で交通整理してくれています 帰りにいたっては、会場から大江戸線に乗るまでに1時間近くかかる場合があります 事故のないようにゆっくり行けば問題ないのですが、...
View Article